航空券とホテルを選んで自分だけの旅行を作れます
ダイナミック
パッケージとは?
すでにご旅行の日程が決まってるお客様

おすすめホテルランキング

男鹿温泉湯けむりリゾート男鹿観光ホテル
秋田県男鹿半島への旅行なら男鹿温泉郷の男鹿観光ホテルへ。源泉掛けながしの温泉や名物石焼料理、なまはげ太鼓ライブなど男鹿温泉ならではの楽しみもりだくさん。最上階8階の展望台浴場は最高のロケーションです。
詳細を見る
秋田県男鹿半島への旅行なら男鹿温泉郷の男鹿観光ホテルへ。源泉掛けながしの温泉や名物石焼料理、なまはげ太鼓ライブなど男鹿温泉ならではの楽しみもりだくさん。最上階8階の展望台浴場は最高のロケーションです。
場所 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21
アクセス 秋田空港からバスで約80分
JR男鹿駅から無料送迎バスあり※要予約
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
施設 駐車場無料
大浴場・露天風呂



男鹿温泉セイコーグランドホテル
当館には、本館・東館・南館と3つの棟があり、全室海側に面しております。特に南館は、眺めも良く、晴れた日には世界遺産に登録されている「白神山地」もご覧いただけます。また源泉掛け流しで、男鹿温泉の効き湯を楽しめる露天風呂にて、季節折々の風景と共に心も体も癒されてみてはいかがでしょうか。
詳細を見る
当館には、本館・東館・南館と3つの棟があり、全室海側に面しております。特に南館は、眺めも良く、晴れた日には世界遺産に登録されている「白神山地」もご覧いただけます。また源泉掛け流しで、男鹿温泉の効き湯を楽しめる露天風呂にて、季節折々の風景と共に心も体も癒されてみてはいかがでしょうか。
場所 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原50-1
アクセス 秋田空港からバスで約80分
JR男鹿駅から無料送迎バスあり※要予約
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
施設 駐車場無料
大浴場・露天風呂



おすすめ観光地ランキング

鶴ヶ城
会津若松市のシンボルである鶴ヶ城は、室町時代の初め1384年にに葦名直盛が東黒川館として造営したのが始まりとされています。お城といっても当時は天守はなく、館程度でした。その後、伊達政宗が城主となったあとは、蒲生氏郷が豊臣秀吉の命令で会津を治め、七層の天守を築きました。その後、大地震や政府の命令で取り壊しされ、現在の天守は1965年に再建されました。内部は博物館になっており、五層からは会津若松市街地や磐梯山が一望できます。
大内宿
福島県南会津にある大内宿は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えました。現在も江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並んでいます。現在は、宿・食事処・土産物店として利用されております。1981年に重要伝統的建造物群保存地区として選定されました。大内宿の名物は、高遠そば(ねぎそば)です。箸の代わりにネギまるごと1本を用いて食べます。ねぎそばを目当てに来られる観光客もたくさんいます。
五色沼
五色沼は、正確には「五色沼湖沼群」と言い、、毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼などの数多くの湖沼の総称です。沼によって、コバルトブルー、エメラルドグリーン、ターコイズブルーなど色が異なり、時間や季節によっても変化があるため、神秘の湖沼と言われています。五色沼自然探勝路は全長約4kmで8つの沼を巡ることができます。アップダウンの少ないコースですが、岩がゴロゴロしていたり、雨が降るとぬかるみができ、足元注意です。
あぶくま洞
あぶくま洞は、およそ8000万年という歳月をかけて創られた大自然の造形美。全長600mの洞内に、種類と数の多さでは東洋一とも言われています。したたり落ちる地下水が自らの溶食作用によって創りあげる様々な造形美にはそれぞれに名前が付けられています。高さ約30mを誇る洞内最大のホール「滝根御殿」では、あぶくま洞でしか見られない貴重な鍾乳石を鑑賞することができます。洞内の気温は年間を通じて15度前後に設定されています。
猪苗代湖
福島県のほぼ中央に位置し、郡山市、会津若松市、猪苗代町の3つにまたがっています。面積は、琵琶湖、霞ヶ浦、サロマ湖に次いで日本第4位です。湖面の標高514mは、全国でも有数の標高の高さです。猪苗代湖の豊富な水は、水道水・農業用水・環境用水そして発電用水として100%利用されています。また猪苗代湖では、日本全国でも珍しい湖水浴が楽しめます。そして、冬は猪苗代湖風物詩・渡り鳥「白鳥」がやってきます。白鳥を目当てに遠方から来られます。

※提携先の別サイトへ遷移致します。
※ご予約・お支払い・キャンセルは、弊社ダイナミックパッケージ商品とは異なりますのでご注意ください。