航空券とホテルを選んで自分だけの旅行を作れます
ダイナミック
パッケージとは?
すでにご旅行の日程が決まってるお客様

おすすめホテルランキング

秋保温泉ホテルきよ水
名取川のせせらぎと草花や土の香りに包まれた山間にあるホテルきよ水。ロビーの正面の大きな窓から見える木々が四季折々の顔を見せてくれるように、うららかな春の柔らかい日差しのようなおもてなしを、真夏に飲む、きりりと冷えた水のよう染み入る潤いと美しさを、やっと帰りついた我が家のような暖かさを、大切な方との大切な時間の中で満喫していただきたいと心より願っております。
詳細を見る
名取川のせせらぎと草花や土の香りに包まれた山間にあるホテルきよ水。ロビーの正面の大きな窓から見える木々が四季折々の顔を見せてくれるように、うららかな春の柔らかい日差しのようなおもてなしを、真夏に飲む、きりりと冷えた水のよう染み入る潤いと美しさを、やっと帰りついた我が家のような暖かさを、大切な方との大切な時間の中で満喫していただきたいと心より願っております。
場所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字平倉1番地
アクセス 仙台空港より車で約40分
仙台駅より西部ライナーで約40分秋保里センターで下車
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
施設 駐車場無料
大浴場・露天風呂



秋保温泉秋保グランドホテル
桜や紅葉、雪景色…美しい日本の風景を望む温泉が疲れを癒します。景色や風情の異なる温泉が楽しめてリピーターが後を絶ちません!内湯に露天だけでなく足湯、寝湯もご用意。あなたもお気に入りの湯を見つけてみよう!朝食、夕食ともバイキングで料理が楽しめます!お子様からお年寄りまで、みんなに美味しいと喜んでいただいています。牛タン、デザートなど、旬の食材や大人気定番メニューが毎日たくさん並び、心ゆくまで堪能できます!
詳細を見る
桜や紅葉、雪景色…美しい日本の風景を望む温泉が疲れを癒します。景色や風情の異なる温泉が楽しめてリピーターが後を絶ちません!内湯に露天だけでなく足湯、寝湯もご用意。あなたもお気に入りの湯を見つけてみよう!朝食、夕食ともバイキングで料理が楽しめます!お子様からお年寄りまで、みんなに美味しいと喜んでいただいています。牛タン、デザートなど、旬の食材や大人気定番メニューが毎日たくさん並び、心ゆくまで堪能できます!
場所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原12-2
アクセス 仙台空港より車で約40分
JR仙台駅よりバスで50分
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
施設 駐車場無料
大浴場・露天風呂



おすすめ観光地ランキング

銀山温泉
銀山温泉は、NHK連続テレビ小説「おしん」の舞台となった場所で、全国的にとても有名な観光地になりました。銀山川の両岸に大正から昭和初期に建てられた木造建築の温泉旅館が立ち並ぶ温泉街では、夕暮れになるとガス灯に火がともり、ノスタルジックな日本情緒が漂います。人気季節は冬。レトロな温泉街と雪のコラボレーションは一段と美しく、絶景が広がります。温泉街は、カフェ・食べ歩きスポット・土産物店も充実しており、散策も楽しめます。
立石寺(山寺)
860年、第三世天台座主慈覚大師円仁 が開いた、天台宗の御山で東北を代表する 霊山です。正しくは、「宝珠山立石寺」といい通称「山寺」と呼ばれています。「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」 という松尾芭蕉の句でも知られています。登山口から奥之院までは、1015段の長い石段があります。この石段は、登ることにより煩悩が消滅すると言われています。山寺随一のビュースポットは、五大堂からの眺め。山々の麓に広がる美しい山里の絶景がご覧いただけます。
フルーツ狩り
山形県天童市は、言わずと知れたフルーツ王国です。一年を通してさまざまなフルーツの収穫が楽しめます。5月6月はさくらんぼ、夏はプラムやもも、晩夏から初秋はぶどう、秋から初冬はラ・フランスやりんごと途切れることがありません。フルーツ狩りはもちらん、市内にはカフェを併設している観光果樹園があり、取れたてのフルーツを使ったスイーツを食べることができます。
蔵王温泉
蔵王温泉は、110年に日本武尊の東征の際、従軍した吉備多賀由により発見されました。蔵王温泉は強酸性の硫黄泉です。硫黄泉には、体内のムコ多糖タンパクを活性化させる働きがあり、体内水分量を増加させ、肌と血管を若返らせるとされています。蔵王温泉の温泉街には3つの共同浴場、3つの足湯、5つの日帰り入浴施設があり、宿泊のお客様だけでなくどなたでも蔵王のお湯を楽しむことができます。
羽黒山
山岳信仰の場とされた「出刃三山」は、羽黒山・月山・湯殿山という3つの山の総称です。出羽三山は第32代崇峻天皇の皇子・蜂子皇子が593年に開山したといわれています。山頂に建つ出羽神社は三神合祭殿と呼ばれ、月山・羽黒山・湯殿山の三神を祀り、積雪のため冬期間参拝が困難な月山・湯殿山神社の里宮としての役割を果たしています。スギ並木参道にそびえ立つ国宝・羽黒山五重塔は、高さ約29m、三間五層の素木造り、屋根は杮葺という伝統的な手法で建てられております。

※提携先の別サイトへ遷移致します。
※ご予約・お支払い・キャンセルは、弊社ダイナミックパッケージ商品とは異なりますのでご注意ください。