航空券とホテルを選んで自分だけの旅行を作れます
ダイナミック
パッケージとは?
すでにご旅行の日程が決まってるお客様

おすすめホテルランキング

玉造温泉 佳翠苑 皆美
うるおいとやすらぎにみたされた美しい時間へとご招待いたします。深き緑に包まれた玉湯川のほとり。日本の枠を凝らした、数寄屋風の佇まい。百余年の伝統た培った和のしつらいときめ細やかなおもてなしでお迎えします。佳き日、佳き出逢いを、佳翠苑 皆美が心を込めてお手伝いいたします。
詳細を見る
うるおいとやすらぎにみたされた美しい時間へとご招待いたします。深き緑に包まれた玉湯川のほとり。日本の枠を凝らした、数寄屋風の佇まい。百余年の伝統た培った和のしつらいときめ細やかなおもてなしでお迎えします。佳き日、佳き出逢いを、佳翠苑 皆美が心を込めてお手伝いいたします。
場所 島根県松江市玉造町玉造1218-8
アクセス 米子空港から車で約60分
JR玉造温泉駅から車で約5分
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
施設 駐車場無料
大浴場・露天風呂



玉造温泉 湯之助の宿長楽園
玉造温泉 湯之助の宿 長楽園の歴史は玉造温泉の歴史です。玉造温泉は奈良時代初期に私どもの家祖にあたる、長谷川俊方によって開かれました。長谷川家は江戸時代には松江藩から「湯之助」の官職を賜り、玉造温泉の管理をまかされてきました。明治元年に長楽園の商号で旅館業を開始。以来140年にわたり、玉造随一の宿として、幾多の文人墨客、名士をはじめ、折々に皇室の方々のご来泊の栄誉を賜っております。
詳細を見る
玉造温泉 湯之助の宿 長楽園の歴史は玉造温泉の歴史です。玉造温泉は奈良時代初期に私どもの家祖にあたる、長谷川俊方によって開かれました。長谷川家は江戸時代には松江藩から「湯之助」の官職を賜り、玉造温泉の管理をまかされてきました。明治元年に長楽園の商号で旅館業を開始。以来140年にわたり、玉造随一の宿として、幾多の文人墨客、名士をはじめ、折々に皇室の方々のご来泊の栄誉を賜っております。
場所 島根県松江市玉造町玉造323
アクセス 米子空港から車で約60分
JR玉造温泉駅から車で約10分
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
施設 駐車場無料
大浴場・露天風呂



皆美館
百二十年の歴史と伝統 山陰随一の老舗旅館。島崎藤村をはじめ多くの文人墨客が訪れ、百二十年の歴史をもつ皆美館は、平成19年5月にグランドオープンいたしました。伝統に新しい感性を調和させ、4Fのお部屋には全室展望風呂を設えました。宍道湖を臨む日本庭園は外国誌でも毎年高い評価をいただいており、その絶景を楽しみながら、新しい「庭園茶寮みな美」で当館だけに伝わる「皆美家伝鯛めし」をご賞味ください。また、皆美館は松江の中心にあり、城下町巡りも楽しめます。山陰での極上のひとときは、ぜひ皆美館でお過ごしくださいませ。
詳細を見る
百二十年の歴史と伝統 山陰随一の老舗旅館。島崎藤村をはじめ多くの文人墨客が訪れ、百二十年の歴史をもつ皆美館は、平成19年5月にグランドオープンいたしました。伝統に新しい感性を調和させ、4Fのお部屋には全室展望風呂を設えました。宍道湖を臨む日本庭園は外国誌でも毎年高い評価をいただいており、その絶景を楽しみながら、新しい「庭園茶寮みな美」で当館だけに伝わる「皆美家伝鯛めし」をご賞味ください。また、皆美館は松江の中心にあり、城下町巡りも楽しめます。山陰での極上のひとときは、ぜひ皆美館でお過ごしくださいませ。
場所 島根県松江市末次本町14
アクセス 米子空港から車で約50分
JR松江駅から車で約10分
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
施設 駐車場無料 ※先着順
大浴場



グリーンリッチホテル松江駅前
JR松江駅から徒歩2分のデザイナーズホテル。全室デュベスタイルのベッドを設置。全室無線LAN対応。人工温泉大浴場でごゆっくりお寛ぎください。
詳細を見る
JR松江駅から徒歩2分のデザイナーズホテル。全室デュベスタイルのベッドを設置。全室無線LAN対応。人工温泉大浴場でごゆっくりお寛ぎください。
場所 島根県松江市朝日町493-1
アクセス 米子空港から車で約40分
JR松江駅から徒歩で約2分
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
施設 駐車場有料:1泊650円
大浴場



おすすめ観光地ランキング

出雲大社
縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社」は、日本最古の歴史書といわれる古事記にその創建の由縁が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社と呼ばれていました。主祭神はだいこく様として馴染みの深い「大国主大神」です。参拝は、二礼二拍手一礼が一般的ですが、出雲大社では二礼四拍手一礼となります。毎年旧暦10月は、日本全国の神々が出雲に参集されます。全国的には、この月を神無月と言いますが、神様が集まられる出雲では神在月と言われます。
玉造温泉
奈良時代に開湯した日本最古の温泉のひとつ。玉造温泉の美容力は、1300年以上前から評判だったと「出雲国風土記」に記述があります。製薬会社による泉質調査では、基礎水分量を165%もアップさせるという高級化粧水レベルの温泉と評価されました。玉湯川沿いには、宿や食事処などがあり、また足湯スポットもあります。玉造温泉街の奥には、玉作湯神社があり、境内の「真玉」に、触れて祈ると願いが叶うとされ、パワースポットとしても人気です。
足立美術館
足立美術館は、1970年、地元安来出身の実業家・足立全康によって設立されました。横山大観をはじめ、竹内栖鳳、上村松園、橋本関雪、榊原紫峰ら近代日本画コレクション、院展作家を中心とした現代日本画、北大路魯山人の陶芸・書画などの魅力的な作品があります。また、5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されており、白砂青松庭など多様な庭園が、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。
松江城
松江城は全国に12城しか残っていない現存天守のひとつです。入母屋破風の屋根が羽を広げたように見えることから別名「千鳥城」とも呼ばれています。2015年7月に国宝に指定されました。堀尾吉晴が1607年から5年の歳月をかけ、1611年に完成。天守閣の最上部の屋根にある鯱は、木彫り銅板張り、高さは約2mあり、日本現存の木造のものでは、最大です。最上階の天狗の間からは、松江市街地や宍道湖など360度展望でき、眺望は格別です。
八重垣神社
稲田姫命(イナタヒメノミコト)を主祭神としています。この地で結ばれたとの伝承があり、出雲の縁結びの大親神と八重垣神社は、神話「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)」退治伝承の主人公である、素盞鳴尊(スサノオノミコト)として、夫婦円満や良縁結びにご利益があると言われています。八重垣神社を有名にしたのが、境内にある鏡の池です。池に占い用紙を浮かべ、硬貨をのせて、沈むまでの距離と時間で様々な縁を占うというもの。若い女性に大人気です。

※提携先の別サイトへ遷移致します。
※ご予約・お支払い・キャンセルは、弊社ダイナミックパッケージ商品とは異なりますのでご注意ください。